【レシピ紹介】ヘルシオで時短!「揚げないからあげ」を衛生的に作る方法【完全解説】

すなっぴー

どうも、すなっぴー(@sunappy10mill)です。

ヘルシオウォーターオーブンを使って、「揚げないからあげ」を作る方法を紹介します

今回使用した材料は

・鶏もも肉
・日清のから揚げ粉
・日本酒
だけです。
ガツンと食べたいときは、にんにくや生姜を足すのもおすすめ!
・「ヘルシオ作ったからあげは美味しいの?」
・「サクサク、カリカリに仕上がるの?」
・「時間が立つとどうなるの?」
・「調理時間はどれくらい?」
このような疑問にもお答えしていきます!

 

 

・用意するのは、鶏もも肉と日清のから揚げ粉
・好みで日本酒、にんにく、生姜、醤油などを足しても美味しい
・鶏肉一枚まるごと調理することで、衛生的だし時短にもつながる
・油や火を使わないので、小さなお子さんがいても安心安全
・調理後は余分な油が抜けてます
・外はカリッと、中はジューシー
・下ごしらえは2分もかからない。調理時間は15分ほど。

 

 

 

それでは早速見ていきましょう。
こんな人におすすめ
・ヘルシオでヘルシーな時短からあげを作ってみたい方
・ヘルシオを持っていて使いこなせていない方
・ヘルシオを購入するか悩んでいる方
関連記事

すなっぴー どうも、こんにちわ!すなっぴー(@sunappy10mill)です。 最近料理はもっぱらヘルシオを活用して作っています。 ちょっとした一品や、作り置きの料理、その日のメインまで作れてしまうヘルシオで[…]

 

ヘルシオで作ったからあげは美味しいの?メリット・デメリットを紹介します

結論から言うと、ヘルシオで作ったからあげは十分美味しいです。

しかし、一般的なからあげを想像して食べると、少しがっかりする可能性が高いです。

 

一般的なからあげと、ヘルシオで作ったからあげは別物であると言う認識を持っておく必要はあります。

ヘルシオでからあげを作ることのメリット3つ

余計な油が落ちてヘルシー

YouTube

余分な油を落としてカロリーダウンする、「脱油」についてご紹介します。…

いろんなオーブンレンジがある中で、僕がヘルシオを選んだ最大の理由は「脱油」機能が優れているからです。

 

HPより引用

一般的な過熱水蒸気オーブンレンジは複数の過熱を組み合わせたものに対し、

 

HPより引用

ヘルシオは基本的には過熱水蒸気で調理しちゃいます。

 

そう考えると、健康志向と言う点では頭ひとつ抜けていますよね

今回のからあげも、こんなにも油が落ちていました。

油でからあげを揚げるともちろん油の量は増えますが、ヘルシオでからあげを作ると油の量は減ります

ちっち
画期的だよね

 

そして仕上がりはサクサクに仕上がるので、とっても美味しいですよ!

 

揚げ油の処理が不要

揚げ物をしたときに一番苦労するのが、「油の処理」ですよね。

ヘルシオで作ったからあげは油不使用なので、もちろん処理がいりません。

洗い物は調理網くらいですよ。

すなっぴー
油まみれでヌルヌルの鍋を洗う必要もない

 

 

小さなお子さんがいても安心

小さいお子さんがいると、油を使った揚げ物はめっちゃ気を使いますよね。。

ガスコンロで火を使うだけでも心配なのに。。

でもヘルシオは安心。だって火すら使わないから。

ちっち
小さい子がいても、安心して揚げ物が楽しめる!

ヘルシオでからあげを作ることのデメリット1つ

単純に油で揚げたからあげのほうが美味しい

もう、これに付きます。

 

健康と楽さ(ヘルシオ)を取るか、手間と味(油であげる)を取るか。

究極の問題です。

それぞれの価値観の問題なのでどうしようもありませんが、僕はヘルシオの「揚げないからあげ」も十分美味しいと感じました

 

できたてはサクサクですが、時間が立つと衣に水分が回ってベチャッとします。

なので、できたてを食べるのがおすすめ!

すなっぴー
むしろ手間がかからず、これだけ美味しいものが食べられるメリットの大きさよ

 

ヘルシオで時短からあげを作る方法を作るレシピを解説します

ヘルシオで時短からあげを作る際のポイントは2つ

・日清のからあげ粉を使う
・鶏肉を切り分けずに1枚まるごと調理する

では実際に詳しく説明していきますね。

 

用意するものは鶏肉と日清のから揚げ粉のみ

基本的に鶏もも肉と日清のから揚げ粉だけあればいいです。

日清のから揚げ粉に拘る理由は、一番カリッと仕上がるから。

水溶き系のから揚げ粉はベチャっとなるのでやめましょう。

・一番カリッと仕上がるから揚げ粉は日清
・水溶き系のから揚げ粉はNG
あとは好みですが、
日本酒→臭み消し
にんにく、生姜、醤油→ガツンと男性向き
このあたりを用意してもいいでしょう。
今回は日本酒で鶏肉のニオイ消しをしています。
すなっぴー
写真で見るとなかなかのインパクト。。。

鶏肉をポリ袋に入れて、から揚げ粉をまぶす

先程の日本酒で臭みをとった鶏肉をポリ袋に入れます。

そして、から揚げ粉をまぶす!

ちっち
えっ、鶏肉を小さく切らないの?
すなっぴー
鶏肉は切りにくいし、カンピロバクターなどの最近も気になるので最後に切るよ!
ちっち
なるほど、衛生的だし時短にもつながるね

 

 

から揚げ粉の分量は鶏肉500g当たり50g

すなっぴー
今回は411gなので41gになるね

 

 

でも実際はもうちょい少なめでOKです。

今回は34gにしました。

片面に半分まぶす

残り半分を反対側に。

 

そして全体にまんべんなく広げます。

ちっち
粉も無駄にならず、ちょうどいい感じ

そして3分なじませる。

なじませる時間は3分間
今回は2時間ほど冷蔵庫で保存してました。

ヘルシオにセットして調理開始(15分ほどで完成)

調理網に乗せる前に必ずアルミホイルを敷いてくださいね!

洗い物がぐっと楽になります。

すなっぴー
油が流れないために、アルミホイルを折るのが重要!

 

 

角皿を上段にセットし

ヘルシオ定番メニュー→からあげ→1~2人分→仕上がり:強め→15分ほどで完成

仕上がりを強めにしてしまったため少し焦げちゃいましたね。

あえて強めにする必要はなさそうです。

 

ちっち
仕上がりは外はカリカリ、中はジューシー

見た目はからあげではないですが、味はちゃんとからあげでした!

 

ちなみに油はこんなにも落ちていました。

後始末は、アルミホイルを捨てて調理網を洗うだけ

角皿は全くベトベトしてない!

もちろん、油であげたからあげみたいに油の処理もいりません!

 

ヘルシオで「揚げないからあげ」まとめ

ヘルシオで使ったからあげは、皮はパリッと中はジューシーな仕上がりで美味しかった!

もっとからあげの衣を感じたい人は、鶏肉を切り分けてから粉をまぶすといいと思います。

 

ヘルシオを使うと日々の食事が充実しますね。

しかも、衛生的に作れるし、洗い物も少ない。

 

・用意するのは、鶏もも肉と日清のから揚げ粉
・好みで日本酒、にんにく、生姜、醤油などを足しても美味しい
・鶏肉一枚まるごと調理することで、衛生的だし時短にもつながる
・油や火を使わないので、小さなお子さんがいても安心安全
・調理後は余分な油が抜けてます
・外はカリッと、中はジューシー
・下ごしらえは2分もかからない。調理時間は15分ほど。

 

この記事が皆さんの参考になれば幸いです。

質問等あれば気軽にコメントくださいね!

関連記事

すなっぴー どうも、こんにちわ!すなっぴー(@sunappy10mill)です。 最近料理はもっぱらヘルシオを活用して作っています。 ちょっとした一品や、作り置きの料理、その日のメインまで作れてしまうヘルシオで[…]